育児と在宅ワークとじぶん。目指せ保育士。

2016年4月に第1子出産→2018年前期保育士資格試験受験→合格!保育に関することもたまに書きます。2022年春季幼保英検3級合格!

保育士 筆記試験の結果はいつ来た?

平成30年度の筆記試験は、4月21(土)22(日)でした。

結果通知が届くのは6月2日(土)以降、ということでドキドキでした。

土曜日、朝からポストを何回も見に行く。

こない、こない、こない・・・・!!

 

結局土曜日の夜までに来ず、月曜以降まで持越しだな~と

気が気でない状態でした(^_^;)

 

都内とかなら早いのかな?と思って、

ツイッターやインスタで検索してみましたが、

2日(土)に届いている人はいなさそうでした。

 

私は関西の中核市ですが、結局4日(月)の午前中に届きました。

都内じゃないけど、はやかった~!!

結構多くの人が同じ日に届いていましたが、

関東でも5日(火)ってひともいました。

 

 

まぁ、なるべく早く届いてほしいですよね。

だって、筆記に全部受かった人が受けられる実技試験は

7月2日(日)なのです。

 

つまり、結果通知から実技まで1ヶ月もない。

 

結果が来てないと、実技の勉強に身が入らないと思いませんか?笑

 

せっかく一生懸命勉強してても落ちてたらむなしくなるし…。

無駄にはならないんですけどね。

 

ちなみに、前期は筆記の結果通知から実技まで1ヶ月弱ですが

後期はその間が1~2週間くらいしかないみたいですよ。

鬼ですね…

 

ということは、

実技試験は前期に受けられるように計画したほうが断然いい

です!

一発で筆記受かるつもりなら、前期に受ける。

2回に分けて筆記を受かるつもりなら、1回目は後期、2回目は翌年前期。

 

また、合格率は高いのですが実技試験に落ちる可能性もあります。

そうなると、後期の実技試験に落ちた場合、翌年前期の実技試験では、

言語や音楽の課題が変わってしまってることがあります。

せっかく練習したのに…ですよね。

 

スケジュール的にも・落ちたときのリスクヘッジとしても

実技試験は前期に受ける、これ結構重要です。

 

実技試験、合格率は8割とは言われてますが・・・

2割は落ちるんです。

ちゃんと準備しておきたいですよね~~